冷蔵物や冷凍ものを購入すると無料で何個か貰える「保冷剤」
どんどんたまっていき、メルカリで売っちゃおうかと思い調べてみると、出品している人はいるものの売れていない。。。
出品や発送の手間を考慮するとこれは捨てちゃおうか、と思っていたら・・・
無印良品で保冷剤の回収始まりました
なんと無印良品で保冷剤の回収が始まっていました。
2021/09/09
2021年9月10日(金)より、全国の無印良品126店舗にて、不要になった保冷剤を回収し、リユースする取り組みをはじめます。
回収したものは洗浄、殺菌後に凍結して、冷凍食品のお持ち帰り用に再利用します。
※回収は、冷凍食品、チルドスイーツの取り扱いがあるお店で行いますが、一部、実施対応外のお店も含まれます。詳しくは、直接お店までお問い合わせください
※無印良品でお渡しした以外の保冷剤も回収しています
※回収できるのは袋状のソフトタイプのみです。袋状の不織布タイプ、ブロック状のハードタイプは回収対象外です
※保冷剤は、洗浄・解凍してお持ちください
※穴があいているもの、よごれ、においがあるものは回収できません
(無印良品公式サイトより)
冷凍品が販売されている店舗以外でも回収している店舗もあるようです。
無印良品の食品が美味しい!
今更?という感じですが(笑)、最近無印良品のピザを購入したところ、これが美味しかった!生地がもちもちしていてチーズもたっぷり。そこら辺のパン屋より美味しいのでは?という印象でした。
直径22センチくらいで税込み490円。お手頃です。⇒トマトとモッアレラのピザ
なんだか、灯台下暗し、というか、美味しいものはここにあった!という感じでした。無印良品の冷凍食品、よいですね。化学調味料を使っていなかったり体にも良いし。ハンバーグとか電子レンジでチンでいいのでお弁当にもぴったりかも。
最初は「見るだけ」、と思って入ってしまいましたが気づいたら、かご持って、お菓子やら食品やら入れてました(笑)
早速今度お家の保冷剤持っていきます。山ほどあります。。。