ここ数年、いわゆるWEB漫画にはまってしまう。最初はTVのCMでこんなのあるんだねー、というところから始まっていろいろ読んでいくうちにインスタ漫画(?)インスタで更新をお知らせしてくれる漫画が面白くなってきた。
でも、ああいうのって、1話で終わらない。だから、毎日見なくちゃいけなくなってそれが苦痛になってきてしばらく見ない、という感じに。
毎日気になるって結構邪魔なんですよ。。。( ´∀` )だから更新しつくして最終回になってから一気に読むとかね。それはそれで疲れるんですけど。
家庭菜園
数年前に育てていたいちごの苗。育ててみてわかったけどいちごを育てるって自己満足だねってこと。だって、絶対スーパーで売ってるプロが作ったいちごが美味しいもの。粒だって大きいしね。だからもう育てるのはやめました。家庭菜園するなら野菜だね。絶対( ;∀;)
本格的な梅雨になってきた
梅雨時期になって、雨の日が増えてくる。そうなると洗濯物が進まないんですよ。それがストレスだったんですけど、梅雨を理由に洗濯するのをさぼれる⇒楽じゃん、っていう思考になってきた。やばい、ぐうたらになりそうです。
ほんと、家事って真面目やろうとすると果てしない。何にもしないことを1か月くらいして「家事がしたい!」っていう気持ちになったら復活するっていうのを定期的やりたい、お金あったら(笑)
料理だって、ホント、疲れる。この間ぐるナイ見てたら出てくるお料理がみんなすごくいいお値段で。毎日ここで食事したら1か月の食費30万以上かかるじゃん!なんて非現実的。
・・・ってTVの前で見てた((+_+))
そんなストレスを話題のヤクルト1000飲んで発散しています。でも、最近TVで放送されてますます手に入らなくなってきた!毎日飲めという割に商品ないじゃん!なんて矛盾なことなんでしょう。