A8.netからのモニター応募、今回久しぶりに応募してみたけど外れました~( ;∀;)
不景気だし、値上がりするし、消費税も高いし。仕事もないし。ということで、美味しいグルメのモニター応募してみましたが。。。
美味しいグルメ商品が現品貰えて食した感想などブログに書くっていう分かりやすいモニター案件なんです。しかし、振られました。また、美味しそうなのが掲載されたらチャレンジしてみよう。毎週1回掲載更新されるので、チャンスは多いです。モニター内容はグルメからコスメから日用品まで多彩です。
A8.netといえば
A8.netと言えばアフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)です。その中でも大御所です。メディア登録数、広告主数ともに日本最大級とな。
A8.netでは、不正行為、法律違反行為について厳正に管理しています。
そしてメディア運営者の皆様が安心して活動できるような環境づくりを心がけ、運営しています。
と、サイトには掲載されており、その通りきちんとしたサイトだと思います。トラブルに遭ったことありません(^^♪
わたしもその昔、15年前くらいに会員登録。ちょっとアフィリエイトなるものをかじっては見ましたがそうそううまくいくものではなく、もっぱらセルフバック専門です。自分で購入して代金の一部、または代金全部返ってくる(キャッシュバック)こともある、というシステムで、かなり、お得です。割引してもらえる感覚。キャッシュバックは2か月くらいタイムラグがありますけど、お安くなってくれるのは有り難い(*'▽')
会員登録は無料なので、安心。セルフバックやモニターに興味ある方は是非チェックしてみてください。⇒A8.netの公式ページ
日記なんかも書こうかと
毎日は続かないかもだけど、記録として日記も書いてみたくなってきた。いつまで続くか( ;∀;)
保育士目指して勉強しつつ保育園でアルバイト始めたりもしたけど、気管支炎が流行ったときに見事にうつされ治りが悪く結局退職。。。病気が流行りやすい仕事場で働く保育士さんてすごい!と思いました。やっぱり少しずつ免疫がついていって丈夫になるんでしょうかね。。。
とにかく、保育士さんは挫折( ;∀;)そこからパートを始めたりしましたが、現在は無職。就職活動も結構大変ですね。だから、モニター応募とかしてみたけど今回は振られ・・・。世間はコロナにも陥りウカウカ外に出ることもはばかられる情勢で。もがき苦しむっていう感じです( ;∀;)
何かいいことないかな~と思いつつ、たまに日記も書いてみよう。
コロナがなければ旅行にも行きたいのですが・・・⇒今までの旅行日記