以前、長野県松本市へ旅行に行った際に宿泊したのがホテル飯田屋さん。ビジネスホテルなんですが、とても居心地がよく、松本駅からすぐのところにあり便利なのでご紹介、記録しておきます。
駅近!「ホテル飯田屋」
新幹線の松本駅(出口:松本城側)を出るともう見えるくらいの近さです。⇒アクセス(地図)
新幹線を降りたら疲れています。やっぱりあまり動かずに宿まで行きたいですよね。ホテル飯田屋ならめっちゃ駅近です。
【ホテル飯田屋】お部屋の様子
ユニットバスですが、綺麗ですー!アメニティは少ないです。シェーバーと歯ブラシ(歯磨き粉付)のみです。シャンプー・リンス・ボディソープは設置あり。
小さな冷蔵庫と、ポットもあるのですぐにお茶が飲めるのが嬉しかった!
ビジネスホテルなのですが、とても綺麗に掃除がしてある印象を受けました。しかも、お部屋も結構広い。ビジネスホテルって天井がやけに低くて圧迫感があるところもありますが、飯田屋さんは居心地良かったですよ。松本に行かれる方で、宿泊費にあまりお金を掛けたくない方にはおススメです。素泊まりなら2000円台からあります。
いわゆる「ビジネスホテル」なのでお安いです。連泊したり、宿泊費を抑えたい方、ビジネスマンの方にはぴったりです。コインランドリーもあるので洗濯も出来ますよ。クリーニングサービスも有ります。
【ホテル飯田屋】の朝食が人気です
安くても美味しいご飯があれば嬉しいですよね。飯田屋さんの朝食はとても美味しいです。びっくりです。
2泊したので洋食と和食、それぞれ食べてみました。
洋食
コーヒーはセルフサービスでお代わりは自由でした。

和食が美味しかったんですが、写真がありません(泣)
洋食も美味しかったですが、朝はやっぱり味噌汁が欲しいのでわたしは和食がおススメです。
宿泊者でなくても多分食べることが出来ます。600円くらいだったと思います。
【ホテル飯田屋】にはレンタサイクルもありますよ
わたしの宿泊時には無料で予約も必要なかったと思いますが、利用される際はホテルにご確認くださいね。
総評
良かった点
・建物は新しくはありませんが、掃除が行き届いていて清潔感がある
・朝食が美味しい
・スタッフが優しい(対応が良い)
・松本駅から徒歩1分と近い
・コンビニ、スーパーが近くにあり便利
悪かった点
・オートロックではない
・アメニティが少ない
アメニティは少ないので、自分で用意したり、コンビニで揃えたりする必要があります。全体的の評価としてはよいと思います。また泊まりたい!というリピートリストに追加しました。宿泊費が浮くと他に使えるので、嬉しいです。ちなみに松本市で豪華に旅行の際は、ホテルブエナビスタが好きです。